雑記

投稿者:galle6211.wwww.jp

ケーキ

ガレ整骨院は毎週火曜日が定休日です。

…というわけで、火曜日にケーキもどきを作ってみました。

我が家はオーブンレンジのオーブンを一度も使った事がなく、今更、使うのは、ちょっと怖いなという理由からオーブンを使わず炊飯器でスポンジの作製をしてみました。案外、形になってくれたので良かったです。

レシピは以下の通りです。

ホットケーキミックス 200g

卵          3個

チョコレート板チョコ 2枚

生クリーム      1パック

苺          1パック

バター        適当

卵の黄身が多かったせいか、少し固めのスポンジになりましたが、生チョコでコーティングして冷蔵庫で冷やしたら、クッキー生地のタルトを柔らかめにしたような触感になり、これはこれで良かったなという印象です。

あと、我が家は泡だて器がないので、仕方なく菜箸で生クリームを泡立てたのですが、これが一番しんどかったです。やっぱり、道具は大事ですね。

※炊飯器はケーキが作れる物も、そうじゃない物もあるそうです。炊飯器ケーキをお試しになる方は、一度、炊飯器の仕様をネットや説明書等で確認してみるのが安全策かもしれません。

投稿者:galle6211.wwww.jp

つつじ

近頃、整骨院前のつつじが咲いてきました。

毎年、つつじが咲くのを楽しみにしています。

院前の道路が東京都管轄なのか、練馬区管轄なのか微妙に分かりにくいところではありますが、有難く季節の喜びを享受させていただいております。

投稿者:galle6211.wwww.jp

春眠

春眠暁を覚えずとは、よく言ったもので、最近、よく眠れます。いや、すでによく眠れるを通り越て、やたらと眠いです。

若い頃は、わりと睡眠時間を削る事に躊躇のないタイプではありましたが、おっさんになると、身も心も無理が出来なくなり、今では、怖くて、そんな事はしようとも思えません。恐らく、今、徹夜でもしようものなら、二三週間はまともに働けなくなるのではないでしょうか。

そんなこんなで、ちょっと「理想の睡眠スタイル」について考えてみました。

まず、おっさんになって思った事なんですけど、この睡眠というのは本当に不安定極まりないもののように思えます。

例えば、「一日7時間の睡眠が必要」と言われても、それじゃあ、夜11時から朝6時の間に布団に入れば大丈夫かと言えば、実際は、布団に入っても寝付けない時もあれば、夜中に目を覚ます事なんてのもよくあります。この辺りの予測不能の未睡眠時間が、積み重なるとなかなかの負担になってきます。

…とはいっても人間なので、眠れない時間を無理やり眠ろうとした所で、やっぱり無理なんですよね。大体、「頑張って眠る」って言葉自体が、なんだか「急いで遅れろ」みたいな感じで、ちょっと矛盾を感じますからね。

だから、私の理想的な睡眠としては、まず、一日の何処かでたっぷり眠るための時間…、強いていうなら「大睡眠」みたいな時間をとっておきます。その大睡眠の内訳は、最初っから寝付けなくてゴロゴロしている時間や、朝、布団から出られなくてゴロゴロする時間であわせて1時間程度、本来、一度に取れたら理想的な睡眠時間、私の場合は7時間程度をまぜて、都合、布団から出る時間から逆算して8時間前に寝室に移動するようにします。大睡眠の中で、未睡眠時間が予備用の睡眠時間を超えた分は、昼寝用の小睡眠で補充って感じでしょうか。ようは、未睡眠の時間が増える事を前提の上で、ダラダラと布団で過ごす時間も睡眠時間に含めて確保するというだけの話なんですけどね。

けっこう、若いころは、忙しさにかまけて「〇時間横になっていたから、眠いのは錯覚」とか「眠らなくても、死にはしない」「目を瞑っている時間も眠っている時間」とかほざいている時期もありましたが、そういう事ばっかりやっていると、確実に年をくってから影響って出るんですよね。勿論、年くわなくても、トータルで見た作業効率はかなり落ちますしね。

結局、睡眠時間削って出した成果って、睡眠不足の影響でのミスの修正や、作業効率の低下、回復にかかる時間、体を壊した時の医療費や減ることになる寿命…、その変を引き算すると、たっぷり睡眠時間をとって生きているのとトントン、もしくはマイナスになっているのかななんて気もします。

こんな風に思えるのも、おっさんになって「所詮、睡眠時間がっつりとろうがとるまいが、ご飯抜こうが抜くまいが、自分が出せる成果に、大した違いはない」なんて感じで、一種の諦めみたいな物が生まれて、「どうせ同じなら、元気に生きている方がいいや」って思えたからって気もします。

逆に言えば、自分が若い頃、誰からかか、同じような事を言われても、その頃の自分だったら、やっぱり睡眠時間削っても成果だそうとしたり、眠るのが惜しくて趣味に没頭したと思います。

無理をせずにはいられない時代のパワー、無理をする気にならない時代の程よい諦め感、どっちが良い悪いと言い切れる物でもないんでしょうね。

投稿者:galle6211.wwww.jp

今日のディスプレイ

ようやく桜が咲いてくれそうな気温になってきました。

忙しい合間でも、出来るだけ季節を感じていたいですね。

そんな気持ちからディスプレイにも花びらを散らしてみました。

春の兆しにリスも出てきました。

お花見でもするつもりなのでしょうか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240330_165308-1-576x1024.jpg

4月なのでイースターをイメージしてみました。

投稿者:galle6211.wwww.jp

新聞

最近、「新聞ていいな…」としみじみ思います。

プロの記者の方々が、責任もって裏付けをしている上に、それを紙面に印刷して、日本中に配っているのですから、流通の規模、機動力、どれをとっても半端じゃない事は当たりまえなのですが、それだけではなくて、現代の色々な情報媒体が溢れている環境だからこその良さがあるな…なんて事を思う事があります。

パリパリと微かな音をたてて新聞紙を広げて、ざっと目を通す。

新聞紙の上に印刷されたインクの匂い。

興味が引かれた記事があれば、そこに戻って、もう一回読み直し、疲れたら途中で読むのを止めて、軽く目を瞑る。

自分で知識を選択している感覚が、妙に心地よいんですよね。

さらに、紙面を開いて自分で読むという手間が、面倒臭さを超えて、伝統芸能の儀式さながらの厳かさを生み出し、いつしか新聞を読んでいる時間は、私にとって少しだけ贅沢な時間に区分けされてしまったのです。

もしかしたら、ネットやテレビは、私には、少し便利すぎるのかもしれません。

ネットは、過去の検索記録から私が興味ありそうな記事を次々と選んでくれるし、テレビは電源をオンにしておけばBGMのように番組を流し続けてくれるし…、便利な事この上ないのですが、そんな大量の情報を一度に処理できる程、四十後半の私の脳細胞にお手隙はないのです。

これからも一日に晒される情報の量は、どんどん増えてゆくんでしょうし、現代社会で生活している以上、その流れの中に「身を置く必要」はあるのでしょう。

しかし、裏を返せば、必要があるから身を置いているだけと言い換える事もできます。

特に必要がない時くらいは、新聞を読んでいるくらいの情報のスピードの中で過ごしていたいと思う、今日この頃です。